阿佐ヶ谷にあるワインと南欧漁港料理のお店【ぶどうヶ丘】|4/26開催 5世紀にわたり造り続けられているマディラについてワイン・ワークショップのお知らせ

もっと気軽に。もっとリーズナブルに。おいしいワインが飲めるお店。ワインと南欧漁港料理のお店【ぶどうヶ丘】です。

インを味わう時、ラベルさえ見ずに、何の先入観もなく飲むのも楽しいと思います。一方で、そのワインの歴史、背景を学んだうえで゙飲むのもまた、楽しいと思うのです。味覚で感じる「美味しさ」と一緒に、どこから届いたのか..どのように造られたのか..造り手のワインに対する想い..などを感じ取る「楽しさ」も味わえるような気がします.....。

「マデイラ」。大西洋にぽつりと浮かぶマデイラ島で、5世紀にわたって造り続けられている不思議なワインがあります。 どのようなワインなのでしょうか。

数々の困難...偶然...その偶然を追いかけることで手にしてきた知恵.....。

現在の姿に形作られるまで、様々ないきさつがあったようです。島の人達が、時代の波に翻弄されながらも、様々な苦境を賢く、また、たくましく切り抜けてきた、その背景はどのようなものだったのでしょうか。

今回のお勉強会では、その造り方が、他のワインと大きく異なる部分を持つ「マデイラ」について、数種類のマデイラを味わいながら、探訪してみようと思います。

   
日  時2015年4月26日・日曜日 16:30より
参  加 費4000円(オードブル、マデイラワイン他を含めて)
会  場ぶどうヶ丘
受付期間~2015年4月19日 頃まで

もっと気軽に。もっとリーズナブルに。おいしいワインが飲めるお店。ワインと南欧漁港料理のお店【ぶどうヶ丘】です。